お知らせ

緊急事態宣言の延長に伴う弊社対応のお知らせ

5月4日、内閣総理大臣により、緊急事態宣言の延長が決定されました。

これを受けまして、ホウ素系健康住宅協会では、お客様、お取引様、従業員とその家族の安全確保と健康維持に向け、政府方針に基づき、下記の通り対応して参ります。

対応実施期間中は、お電話が繋がりにくい、お問合せ対応にお時間をいただく等、ご不便をおかけする場合があるかと思いますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

【実施期間】

  • 5月末日まで (※状況により適宜判断いたします)

【実施内容】

  1. 営業時間を短縮し、9:30~16:30までとさせていただきます。
  2. 勤務する社員数を最小限とし、一部在宅勤務といたします。
  3. ご訪問、ご商談等につきましては、お客様のご都合を都度確認させていただき、必要最低限とさせていただきます。

エコボロン等の生産および配送につきましては今のところ影響はございませんが、今後の状況によっては配送遅延等の影響が出てくる可能性がございます。今まで以上に、日数に余裕を持ってご注文いただけますよう、お願い申し上げます。

なお、お急ぎのご用件につきましては、メールまたは弊社担当の携帯電話にご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

急なご案内となり大変恐縮ではございますが、引き続きご支援賜りますようお願い申しあげます。

「エコボロンスーパー施工会」発足のお知らせ

NPO法人ホウ素系健康住宅協会では、シロアリ防除のプロの方のみで組織する、ホウ素系防腐防蟻剤「エコボロンスーパー施工会」を発足しました。

省エネ基準が義務化される2020年には、木部のシロアリ防除はホウ素系防腐防蟻剤しか無いと言われております。アメリカカンザイシロアリの予防効果も京都大学で実証されておりますので、エコボロンスーパーの取扱いは今がチャンスです。

防腐防蟻の目的はわが国の住宅の長寿命化という側面だけでなく、施主様の財産を守り、施主様の健康を守ることに主眼があります。施主様の財産と健康を守るのがプロフェッショナルである皆さまであり、その点で我々とシロアリ防除業者の皆さまとの目的は一致しております。

シロアリ防除業者の方で、「入会したい」「募集条件を知りたい」という方には、後日、募集要項と入会申込書等を送らせていただきます。詳細(施工会会員規約、商流、取引条件、損害保険制度、ホウ素系防腐防蟻の施工方法など)も合せて後日説明させていただきます。ご希望の方は、お問い合わせページより、お問い合わせください。

サーバー移転

サーバー移転テスト中です

全国10ヶ所で「オールホウ酸住宅の勧め」を開催

ホウ素系防腐防蟻剤の普及啓蒙を図るため、株式会社エコパウダーと共催で全国10ヶ所で全国縦断セミナーを開催しました。
セミナーには建設会社、リフォーム会社、シロアリ防除会社などが多数出席し、熱い質疑が繰り返され、ホウ素系防腐防蟻剤に対する関心の高さが裏付けられました。
開催地は広島、熊本、福岡、高松、大阪、名古屋、浜松、東京、仙台、新潟。セミナーだけの参加者は延べ300余名。

unnamed-1
unnamed

ホウ素系健康住宅協会が発足

NPO法人建築資材評価センターは法人名をNPO法人ホウ素系健康住宅協会に変更しました。
その理由は、数々の防腐防蟻剤を試験研究するなかで、ホウ素系防腐防蟻剤が住む人に安全でありながら防腐性・防蟻性に優れ、しかも長期にわたって性能を維持することが分かったため、NPO法人設立の基本方針である『家族を守れる住まい造り』を実現するには、ホウ素系防腐防蟻剤をもっと普及させなくてはならないという使命感から、「まず法人名を変更して、その意欲を内外に示すべきである」との結論に至ったためです。

Webサイトがオープンしました。

特定非営利活動法人 ホウ素系健康住宅普及協会の立ち上げにともない、Webサイトをオープンいたしました。

Webサイトを通じて様々な活動についてご報告していく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

入会案内、お問い合わせ等ありましたらお気軽にご連絡ください。